SNSで見かける20、30代世代のゴージャスライフ自慢の生業が謎すぎて、お父さんには理解できない。
世界中を旅して、ロールスロイスやフェラーリを何台も乗り回して。
身につけているものは、やたら光っていて、全身ラグジュアリーブランドのロゴだらけ。
答え探しに、いろいろとググってみたけど、もっとわからなくなった。
お金持ちで成功者だらけなんだもの、笑。
現在、所得税の最高税率は45%
居住地の市・県民税は約10%
その他健康保険、厚生年金などの社会保険
2019年の統計年報によると年収1億円以上の人数は23,550人いるらしい。
1億円の収入があったとしても、税金・社会保険を支払った後の手取りは5千万円弱。
ロールスロイスやフェラーリは新車で5千万円以上するし、H社の鞄は皮によるけど、何百万円なんて当たり前。
とてもじゃないが、年収1億円では、ゴージャス自慢ができない。
繰り返して言うけど、ガッツリと刈り上げられた髪型で、真っ黒に日焼けしてタトゥーだらけの経営者が、どうやって何億円もの年収を得ているのか、わからないんだ。
ネットで調べても、「人に稼がせて、お金に稼がせて」「経営ノウハウを開発」なんて、本当に実務をしている人の言葉とは思えない教訓だらけだもの。

お父さんの知らない世界があって、そこで、知らない方法でお金稼いでいるのか、借り物でいつわりのゴージャスな生活を演じているとしか思えない。
どう稼ごうが、どこから稼ごうか、誰から稼ごうが、
お金はお金。
お父さんは、昭和生まれで新しい稼ぎ方を知らないのかもしれない。
でもね、どうやって手にしたかって、とても大事だと思うんだ。
使ってこそお金だけど、稼ぎ方はどう使うかに関わってくるから。
太郎にはお父さんの知っている世界で稼いでもらいたい。