お金を稼ぐ方法
あなたもお金持ちに
この手の自己啓発本は、たくさん本屋さんに並んでいるよね。
永遠のテーマだし、みんな食いつく話しだよね。
でもさ、そもそも、問いに対する、絶対的な正解がないじゃない。
正解の解き方があれば、みんなお金持ちになってるし…。
ところが、そんなことにはならない。
そもそも、どのくらいの資産からお金持ちなの?
1千万円?1億円?それとも1000億円?
人それぞれ違うよね。
いや、お金持ちになる正解はある。
お金持ちになれないのは、「正解の方法を実践できないあなたの意志の弱さ」みたいなことを言われても困るよね。
「それは、あなた次第である」って言われてもね。
また、「成功した者の習慣から学ぼう」みたいな実現可能そうで、実のところ、とても曖昧な提案も、あてにならないと思う。
それで、お父さんなりに現実的だと思える、お金の稼ぎ方について、話そうと思う。

まず、お金に執着して、絶対に損をしたくないと思っているタイプは、結果的にお金が寄ってこない、稼ぎが下手なの。
とかく自分本位で、損得ばかり計算しているタイプでお金を持っている者を見たことがない。
反対に、それほど損得を考えすぎず、収支計算もほどほどに、損しそうであっても、相手が喜んでくれそうなことに、判断早く、走りだせるタイプにお金持ちが多いと思う。
そして、走りだす方向性がいいから、人から好かれるの。
「稼ぐから人に好かれる」ではなく、「人から好かれるから稼げる」
これは、間違いない。
お人好しでは、ダメだけど…。
「損得を考えすぎずに、喜んでもらえる方向に走りだす」
これは、正解のない問いに対するA評価の模範解答だと思っている。
「好かれて、稼げて」もう最高だけど、厳しいことを言うと、これはセンスが必要なの。
自分よがりの、喜びの押し付けでは、迷惑だし。
また、数字的な裏付けがない場合でも、感覚的に敏感でないとだめだし。
だって、今の日本は100社が起業して10年後に数社しか存続しない、厳しい環境が前提条件なわけ。
模範回答と言ったところで、数社しか生き残れないくらいの確率なの。
逆説的になってしまうけど、だから成功の確率を高める必要があると思うんだ。
センスがあるかないか、やってみないとわからないしね。
迷ったり、悩んだりする暇はない、喜んでもらえる方向に走りだすべきだよ。
カッコつけて言うと、
喜んでもらえる方向 = 顧客満足の追求